お知らせ
新型コロナウィルス感染防止マニュアル
2020.05.15
CATEGORY:会社からのお知らせ
今はまだバス旅行どころではないと思いますが、来るべき復活の日に備え、感染予防への取組をご案内いたします。
1.バスの換気について
バスのエアコンは、内気の汚れを感知して内気循環と外気導入を自動に切り替える装置を備えておりますが、念のため、運行中は1時間ごとに5分程度外気導入モードに切り替えます。また、観光地などでの待機中は出来るだけ窓を開けるなど、常に換気を意識して取り組んでまいります。さらに、プラズマクラスター(※詳しくはhttps://jp.sharp/plasmacluster-tech)搭載車両優先的な配車、および、空間除菌『ハイクロミスト』(※http://www.k-jyokin.com/)の導入など、安心してツアーにご参加いただけるよう準備してまいります。
2.バス車内の感染予防について
・運行前に、手すり・通路の手すり・ひじ掛け・運転席回りを除菌
・手指用アルコール消毒液を前方付近に常備しております。お客さまもご乗車の際、手指などの消毒にご利用ください。
・車内でのガイドによる案内は、着席のうえ前向きでおこなう
・運転席の後ろ2席は飛沫感染防止のため、ご利用いただけません
3.乗務員・社員の心がけ
・ガイドの案内時も含め、全員マスクを着用して業務させていただきます
・運行前に検温・手洗いの励行をするように徹底しております
4.事務所など
・ドアや手すりなどの除菌を徹底
・お客様の待合室にもアルコール消毒液を備えますが、現在は運行がなく閉鎖中です。必要な場合は事務所までお申し付けください
コロナとの長い戦いですが、必ず来るその日まで、皆様には、頑張ってください